MAHO HIKINO
  • HOME
  • About
  • Works
    • Installation >
      • 多感な地上
      • 不在が存在する
      • It’s awesome huge.
      • 郷愁
      • Dream Drawing
      • FADING AWAY
      • PORTRAIT
      • FLUIDICS 001
      • FLUIDICS 002
      • DrawingPiano
      • 事と事のあいだ。
      • みなもに舞う、ひかり歌
      • FAKE
    • Art Project >
      • 無題
      • ART FOR IT
      • BIRD PROJECT
    • "MIRROR"series >
      • MIRROR#6
      • MIRROR#5
      • MIRROR#4
      • MIRROR#3
      • MIRROR#2~Chill Out
      • MIRROR#2
      • MIRROR
    • Short film / Animation >
      • IN WALL
      • Fuzzy Bird Sonata
      • where the wild things are
  • ART BEASTIES
  • Contact

MIRROR#2

Video installation/ 7:35/ 2008
music:堤博明(shikinami)

Exhibit:
個展『MIRROR#2』(新宿眼科画廊/新宿)
『Art & Design 国際講評会・東京2009』出展(多摩美術大学/八王子)
『TOKYO SCREENING 2009』(About Floor, Monkeytown/NY)​​
​
2007年から継続して制作している、ビデオインスタレーションシリーズ。
私はこの『MIRROR』シリーズで、新しい「絵画」の可能性を提示する。

制作者の姿や視線が、画面の中に写り込みながら、絵画は進行していく。刻々と変化していく、絵の具のしたたりの中に、複雑な模様が浮かぶ。
その「模様」は、制作者である私の意図をも超えていく。
鑑賞者はその「模様」の中に、自らの記憶をみるだろう。

「作品は、ちょうど音楽が楽しまれるように味わわれればいい。しばらくするとそれを好きになったりならなかったり。それにしても、そんなに深刻な問題とは思えませんね。私にとってはある花は好ましく、また別のある花は好ましくない。でもそれは少なくとも何かをあたえてくれるでしょう。―― そして私はそれにチャンスを与える」
ジャクソン・ポロック
I have been working on a video installation series titled "MIRROR" from 2007. In it, I present new possibilities of what a painting can be.

The painter's figure and eyes are reflected in a picture and pictures are drawn. It appears a complicated pattern in the drip of paints which changes every moment.
The "pattern" also exceeds my intention which is a painter.
In the "pattern", an appreciation person will see his memory.

 Jackson Pollock said;
I think it should enjoyed just as music is enjoyed – after a while you may like it or you may not. But it doesn't seem to be too serious. I like some flowers, and others, other flowers I don't like. I think at least it gives – at least give it a chance. …
© MAHO HIKINO