MAHO HIKINO
  • HOME
  • About
  • Works
    • Installation >
      • 多感な地上
      • 不在が存在する
      • It’s awesome huge.
      • 郷愁
      • Dream Drawing
      • FADING AWAY
      • PORTRAIT
      • FLUIDICS 001
      • FLUIDICS 002
      • DrawingPiano
      • 事と事のあいだ。
      • みなもに舞う、ひかり歌
      • FAKE
    • Art Project >
      • 無題
      • ART FOR IT
      • BIRD PROJECT
    • "MIRROR"series >
      • MIRROR#6
      • MIRROR#5
      • MIRROR#4
      • MIRROR#3
      • MIRROR#2~Chill Out
      • MIRROR#2
      • MIRROR
    • Short film / Animation >
      • IN WALL
      • Fuzzy Bird Sonata
      • where the wild things are
  • ART BEASTIES
  • Contact

多感な地上

"This World of Emotions"
​installation/ 2023

ベッド、ベットシーツ、椅子、プロジェクタ
Bed,  sheets, chair and projector

​​
Exhibit:
It's All Lies展  Jan.15 - Feb.12,2023
at アキバタマビ21(アーツ千代田3331)
http://www.akibatamabi21.com/

"アキバタマビ21第103回展「It's All Lies」会場映像"


概要:
母の余命宣告があったとき、「全ては間違っている」と思った。
色々なことが分からなかったけれど、「違う」ということだけは分かった。

母が死んだあと、ベットに籠る時間が長くなった。
私の体液とその温度が、ベットに染み込んでいくようで、いつも重かった。

このインスタレーションは、私が実際に使っていたシーツを使用して、その時に見ていた景色をなぞるものである。

何が「正しい」のかを考えていた。
逆にいえば、全てが間違っていることについて、考えていた。
それは時として取り返しがつかない。

それがどんなに善意に満ちていても、多くの人から賛同を得られても、しかし結局は限定的で、どこかで常に間違っている。
これまでの全てのことは、それがどんなに無力だろうと、暴力的であろうと、私にとって「正しい」ことだったが、一方で絶対的に間違っていたのだ。
それは時として取り返しがつかない。​​

罪悪感を捨てることをしないだろう。
「全ては間違っている」ものとして、私は花を手向ける。


"私は愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、私は稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわち超人である。"
フリードリヒ・ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』序章

※タイトル「多感な地上」は、私の大叔父にあたるシュルレアリストの画家・浅原清隆(1915-1945)の作品からとったもの。

「多感な地上」昭和14年   
浅原清隆
油彩・キャンバス・額・1面   111.8×144.0
東京国立近代美術館
https://search.artmuseums.go.jp/records.php?sakuhin=5244
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/96573

___________

It’s All Lies, I thought, when my mother got her terminal diagnosis. There were a lot of things I didn’t know. I just knew it was Wrong.
After her death, I started staying in bed for longer periods of time.
It was as if my bodily fluids and their warmth were permeating the bed. The feeling was always heavy. 
This installation employs the sheets I was actually using to give a sense of the view I had at the time.

I’ve thought about what is “correct”.
To put it the other way around, I’ve thought about how everything is wrong.
The effects are at times irreparable.

No matter how filled with good intentions the process might be, no matter how it might connect with other people, it will ultimately be extremely limited in extent, always wrong at some level. 
Everything up until then had, to me, been Right, yet at the same time had undoubtedly been wrong.
The effects are at times irreparable.

I’ll probably never cast away this sense of guilt.
It’s All Lies, I say. However helpless, however violent this may be, I give forth my offering of flowers.

​
"I love all those who are like heavy drops falling one by one from the dark cloud that hangs over humanity: they herald the coming of the lightning, and as heralds they perish.
Behold, I am a herald of the lightning and a heavy drop from the cloud; but this lightning is called Übermensch. –"
Friedrich Nietzsche, Thus Spoke Zarathustra, First Part

* For reference:  
This World of Emotions
ASAHARA, Kiyotaka 
Paintings : Oil Paintings, etc.
1939   oil on canvas   111.8×144.0
The National Museum of Modern Art, Tokyo​




​



© MAHO HIKINO